インフルエンザ検査を受けるタイミングは?気を付けたい事は?

この記事は2分で読めます

スポンサーリンク

こんにちは、ゆんです。

先日、長男(高1)が具合が悪そうにしていたので、心配になって熱を測ったところ、39.4℃ありました!

この時期だし、やっぱりインフルエンザ!?

しかも、発症したのは日曜日!

休日受付の病院は何処なの?なんて慌てかけたのですが、
確か、インフルエンザの検査って発熱してすぐだと正しい結果が出にくいはず…。と、思い直し検査の正しいタイミングについて調べて見ました。

検査は発熱後数時間では陰性になることが多い

高熱の中外出するのはそれだけでも辛いのに、正しい結果が得られないのではかわいそうです。

しかも発熱が休日の場合、休日加算もあり診察費も嵩んでしまいます。

正しい検査結果が出て、薬が処方され体が楽になるのであれば、休日加算がかかってもすぐに見てもらいますが、陰性になれば、風邪薬くらいは処方されるでしょうが、ウイルスの増殖は抑えられず、身体症状が悪化するばかりです。

検査は、細長い綿棒を鼻の奥に入れて粘膜擦りとって行いますが、結構痛いですし、何より、身体症状のひどい時に何度も病院に通うのはあまりにも酷です。


では、何時間で行くのがベストなのでしょうか?

症状が発症してから12時間以降48時間以内に検査するのが良いようです。

抗インフルエンザ薬は48時間以内に使わないと効果が出ないそうです。

早すぎても遅すぎてもダメなようですね。

最近では、テレビのCMでインフルエンザウィルスが微量な発症後3時間ほどでも検査できるキットがあるようですが、かかりつけ医がその診断キットを導入されているかは、出かける前に確認した方が良いと思います。

スポンサーリンク

検査前に出来る事

さて、検査の時期は分かったけれど、今の症状を少しでも楽にしてやるために何をすれば良いのでしょうか?

我が息子は、頭痛がひどく食欲もありませんでした。


そこで、水分補給と頭部をひやすことだけは気をつけました。

解熱剤は賛否両論あるので、使わないようにしました。

食欲は無いので、喉越しが良く欲しがるものを食べさせました。


長男は、ゼリーを欲しがったので、飲めるタイプのゼリーや、カップタイプの物を与えました。

飲み物は、イオン飲料や、リンゴジュースを飲ませました。

水分補給はとても大事なので、目が覚めた時には少しでも飲ませました。

予防接種の効果

我が家では、会社で半強制的に予防接種を受けている主人以外は、5年くらいインフルエンザの予防接種を受けていません。

しかし、予防接種をやめてから主人以外はインフルエンザにかかっていないのです。

もしかして、予防接種しない方がかからないんじゃないの?

なんて疑問を持つほどでした。

しかし、今回は長男がインフルエンザにかかってしまいました。

考えられる共通点は、電車に乗っているという事です。

主人と長男は、通勤通学に電車を利用しています。

電車の中は、やはり感染の危険が増大するという事なのでしょうね。

予防接種との因果関係は不明ですが、


医師曰く、予防にはやはり「手洗い・うがい」が大事だそうです。

今後、他の家族も気をつけたいと思います。

皆様も、お気をつけくださいね。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このブログを書いている人

ゆんさん  出身地愛媛県と山﨑賢人君(^^;)をこよなく愛するアラフィフ主婦です。 なんか新しいことを始めようとブログを始めたものの仕事と家事と育児に追われて途中で断念。このままじゃ何も変わらん!と一念発起で再開しました。 興味のあることを綴っていけたらと思ってますのでよろしくお付き合いくださいませ。